南海 【大阪最南端の単線】南海・多奈川線廃止の噂は真実か検証してきた! 大阪と和歌山を結ぶ海側の電車といえば南海電鉄! その南海電鉄には大阪最南端の単線となる多奈川線があります。 実は多奈川線とネットで検索すると、「廃止」というキーワードが続きますが、ひょっとして廃線するのでは?と鉄道ファン達がざ... 2020.12.04 南海
阪急 【大都会の短線】阪急今津(南)線に乗ってみた!路線図と駅を解説 京阪神にまたがり、多くの利用客を抱える阪急電鉄。 関西を代表する鉄道グループと言っても過言ではありません。 そんな大都会をひた走る阪急電車にも実は営業キロ数1.7キロの短線があります。 その短線は阪急今津(南)線。 ... 2020.12.02 阪急
汽車 【浜寺公園内を走る機関車】大人も熱くなる子ども汽車に乗ってきた! 大阪府堺市にあるとても大きな公園、浜寺公園。 季節によって草木が見せる表情が違い、イベントも盛り沢山で市民の憩いの場となっています。 そんな浜寺公園にはゴーカートやおもちゃの乗り物(有料)で遊べる「浜寺交通遊園」があります。 ... 2020.11.30 汽車
南海 【レトロな単線(短線)】南海電鉄・高師浜線に乗ってきた! 大阪いや、関西を代表する私鉄の一つ南海電鉄。 ラピートで関西空港と大都会なんばを結ぶ南海電鉄にも、地域に根付いた単線がいくつか存在します。 その一つ、高石市にある南海・高師浜線(たかしのはません)に今回乗ってきました! ... 2020.11.28 南海
阪神 【大都会を走る単線】阪神電車・武庫川線の車両やデータを詳しく紹介! 大阪と神戸、特に南側を結ぶ主要の電車、阪神電車。 そんな大都会を突き抜ける阪神電車に単線が存在することを知っていましたか? 私もこの大都会に2両編成の単線がせっせと走っていることを知ったときは鳥肌が立ちました! 今回ご紹... 2020.11.26 阪神